一般社団法人設立、一般財団法人設立なら熊本の行政書士事務所WITHNESS。

HOME » サービス・報酬額一覧 » 一般社団法人定款認証サービス

一般社団法人定款認証サービス

一言に「一般社団法人」と言っても、定款の内容によって、原則非課税(収益事業にのみ課税)の非営利型一般社団法人になるか、全所得に課税される営利型一般社団法人になるか決まります。

また、同じ原則非課税型一般社団法人であっても、「会費収入型一般社団法人」と「会員親睦型一般社団法人」では定款の内容は微妙に異なります。

一般社団法人の定款の内容に関してのご相談から作成、認証までご依頼したい方はお気軽にお問い合わせ下さい。

※公益法人の場合の定款は元々非課税ですので、紙ベースの定款認証でも、電子定款認証でも株式会社のように4万円の印紙を必要とすることはございません。

サービスに含まれるもの

  • 定款内容のコンサルティング
  • 公証人との事前協議及び定款作成
  • 電磁的ファイル(電子定款)を公証役場へ送信
  • お客様へ定款その他必要書類一式の送付

サービスの流れ

  1. フォームからのお申込(お客様)
    こちらのフォームより必要事項をご記入の上お申込下さい。
  2. 入金先の連絡(弊社)
    ※フォームからのお申込後、自動返信メールが届きます。その後、別途、担当者から入金先を記載しましたメールをお送りさせて頂きますので、ご確認後お振込をお願い致します。
  3. お支払(お客様)
    メール内記載の所定のお振込先へ銀行振り込みにて報酬額のお支払をお願い致します。
  4. 一般社団法人設立基本事項フォームご送信(弊社)
    ご入金確認後、弊社より、一般社団法人設立基本事項フォーム(ワードファイル)をお送り致します。
  5. 一般社団法人設立基本事項フォームに会社概要をご記入&ご返信(お客様)
    フォームへのご記入が完了しましたら、同じくメール添付にてご返送頂きます。
  6. 弊社で定款を作成し、管轄の公証役場と事前協議(弊社)
    開業予定地近くに似たような法人名が既に登記されていないか調査・確認を行い、定款内容を完成させて公証人と事前協議を行います。
  7. 電子定款及び必要書類を全て作成し、お客様へ送付(弊社)
    専門家が電子署名若しくは押印をした定款、委任状(お客様から専門家への委任)、複委任状(専門家からお客様への委任)及び専門家の印鑑証明書を送ります。
  8. 公証役場で、書類を受け取り、手続完了。(お客様)
    お客様は、専門家から送られてきた書類一式及び公証人へ支払う手数料(5万2千円程度)を持参して、公証役場へ行って頂き、認証済みの定款をお受け取り頂きます。受取自体は2,3分で終ります。※免許証など、身分証明書も忘れずにご持参下さい。

料金

一般社団法人定款作成サービス 29,800

※電子定款を格納するフロッピー若しくはCDは、上記サービス料金に含まれておりますので、お客様の方でご用意頂く必要はございません。弊社にお振込頂くのは、29,800円のみとなります。

定款認証にかかる手続き費用の比較

  通常の定款の場合 一般社団法人定款作成サービス
サービス料金 0円 29,800円
収入印紙代 不要 不要
認証手数料 50,000円 50,000円
謄本交付手数料 用紙1枚250円 用紙1枚250円
合計 52.000円程度 81,800円程度

お客様には、お近くの公証役場に定款を受け取りに行って頂くのみです。

準備していただく物

  • 社員の印鑑証明書(3ヶ月以内発行)

お客様に行って頂くこと

  • 定款作成に関する委任状への押印
  • 印鑑証明書(3ヶ月以内発行)の用意
  • お近くの公証役場にて定款の受け取り

良くあるご質問(FAQ)

  • 電子定款の作成や認証手続を自分で行うことはできないのでしょうか?

    ご自身で行うことも可能です。

    ご自身で電子定款の作成や認証手続を行うことも可能ですが、そのためにはPDF作成ソフトや電子署名、その他必要システムの導入が必要になりますので、料金的に考えますと、専門家に依頼する費用以上の出費となるでしょう。また、手続の知識や手間も発生しますので、費用対効果が高い方法とはいえません。

  • 定款を受け取りに公証役場へ行ったら認証がまだ終っていない等のトラブルはありませんか?

    全くありません。

    ファイル送信前に公証人との事前協議はこちらで行いますし、認証ファイルもお客様が公証役場へ出向く前に送信致しますので、そのようなトラブルはあり得ません。

  • 定款認証手続の完全代行はお願いできないのでしょうか?

    定款認証代理もお受け賜りしております。

    定款認証代理をご依頼の場合、定款原案の公証人との事前協議定款の作成から認証まで、専門家が一括して請け負います。従って、公証役場への書類の受け取りも専門家が行なうことなります。

    お客様には定款の原案と、印鑑証明書をご用意頂くだけで、後は書類への押印だけ。

    認証が終りましたら、認証済みの定款とフロッピーディスク(若しくはCD)をすぐにお客様にお届け致します。

    手間・ストレス無く、お客様ご自身の時間を最優先して頂くことが出来ます。

    書類の受取まで一括して専門家にお願いしたい場合は、通常の定款認証一式代行サービスをご利用下さい。

一般社団法人定款作成及び認証代行サービス

料金39,800

※電子定款を格納するフロッピー若しくはCDは、上記サービス料金に含まれております。お客様の方でご用意頂く必要はございません。

定款認証にかかる手続き費用の比較

  通常の定款の場合 一般社団法人定款作成サービス
サービス料金 0円 39,800円
収入印紙代 不要 不要
認証手数料 50,000円 50,000円
謄本交付手数料 用紙1枚250円 用紙1枚250円
合計 52.000円程度 91,800円程度

お客様に行って頂くのは書類への押印のみです。

「一般社団法人定款認証サービス」のお申し込みはこちら

お申し込みフォームへ

ご購入者様700名突破!自分でできる一般社団法人設立キット販売中

一般社団法人設立キット

穴埋め式ワードファイルになっていますので、 マニュアルに従ってご入力頂くだけで、一般の方でも簡単に完璧な書類が完成します。出来るだけ安く、簡単に一般社団法人設立手続きを終えたいとお考えの方は是非ご活用下さい。今だけ特別に一般社団法人基金キット(19,800円)もプレゼント中。

これまで一般の方700名以上がご購入されましたが、皆様ご自身の力のみで手続きを完了されており、手続きが終わらなかったお客様は一人もいらっしゃいません。どうぞご安心ください。→ 自分でできる一般社団法人設立キット

財団法人設立をお考えの方はこちら

一般財団法人設立キット 詳しくはこちら → 自分でできる一般財団法人設立キット

Withnessの「一般社団法人設立サポートサービス」は日本全国対応※!

北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 東京(東京都23区、千代田区、中央区、港区、世田谷区、大田区、目黒区、品川区、渋谷区、杉並区、中野区、練馬区、新宿区、江東区、墨田区、葛飾区、江戸川区、台東区、文京区、荒川区、足立区、北区、豊島区、板橋区)立川市、武蔵野市、町田市、八王子市、三鷹市、西東京市、狛江市、国分寺市、国立市、調布市、府中市、武蔵村山市、福生市、多摩市、稲城市) 神奈川 埼玉 千葉 茨城 栃木 群馬 山梨 新潟 長野 富山 石川 福井 愛知 岐阜 静岡 三重 大阪 兵庫 京都 滋賀 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

※上記の下線地域は、提携専門家による公益法人設立に対応しております。

Powered by 行政書士向けHP作成サービス/smart web lab